寝る猫🐈‍⬛の考え方

誕生日について思うこと

おはようございます。☀️最近、季節の変わり目のせいか眠気と倦怠感が強い寝る猫🐈‍⬛です。今日のテーマは誕生日について思うことここ数年は母の誕生日にお菓子やケーキを送っていました。もうすぐ、母の誕生日なのですが先日母が「誕生日は何もいらないよ...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

心の傷の癒やし方

おはようございます 🐈‍⬛最近、市販のお菓子を食べすぎているので健康のことを考えてお団子の粉を買いました。100円くらいなのでとても安いですね。今日時間があれば、お団子を作ってきな粉やあんこをつけて食べようと思います。 🍡お菓子が大好きな寝...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

シンプルなことを実践する

今日は海の近くの街へ少しだけお出かけしました。  🏝️生活圏の近くには海がないので、海の近くでの生活はどんなだろう。水平線から上がってくる太陽や沈む夕日を散歩がてら眺められる環境にも憧れを感じます。さて、 今日のテーマは    シンプルなこ...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

こどものじぶんを大切に

おはようございます☀今日は薪をもらいに少し遠出をするので、これから出発の準備をします。🪵昨年も薪をいただいたのですが、桜の薪が混ざってて1週間くらいしてから細い枝のつぼみが開花して驚いたのを思い出します。🌳🌸お家のなかで、鑑賞させてもらいま...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

緊張する場面の対処法

発表するときなど、汗が出て、声や手も震えてだんだん息苦しくなるほどの極度のあがり症でした。🐥聞いている人たちをじゃがいもだと思うこともできず…🥔それで、わたしなりの解消法を見つけました。一文ずつゆっくり読むことです。そして、とっておきの方法...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

ある程度、信頼する

生きていくためには、人を信頼することは大切ですね。ただ、理由があって人を信頼したり、人間関係を築くのが苦手な人にとっては特に職場の人間関係はどの程度、信頼すればいいのか難しい面もありますね。裏切られたらどうしようとか。信頼してもいい人だろう...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

上手じゃなくても

極度のインドア派な寝る猫です。今日のテーマは『上手じゃなくても』🌼ピアノはコードで少しアレンジするくらいですが歌うことも好きで、作曲やカバーを録音して遊んでいます。🎹✨好きこそ物の上手なれと言いますが、公の場で歌えるような力量や音楽の知識も...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

綺麗事を言う

おはようございます☔️今日は雨ですが出かけるのでこれから、おかかおにぎりを作ろうとしている寝る猫です🍙今日のテーマは『綺麗事を言う』🌼こういった言葉をときどき耳にしたり、目にすることがありますね。🤲でも、使い方はよく考えないといけないなと思...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

やる気を出す

今日は仕事はお休みの日で、早朝から少しテンションが上がっている寝る猫です。♪6時に起きて、夜間電力を使って洗濯もしました。🧺今日のテーマは『やる気を出す』🌼家事や勉強や、しなければいけないことがあるのにやる気が出ないときがあります。そんなと...
寝る猫🐈‍⬛の考え方

流されない

今日のテーマは『流されない』🌼まちがった価値観や考え方に流されていることはないですか?💡わたしもですが、間違っていることにはなかなか気付けないものです。そして、何を基準に間違いとすれば良いのか分からないですよね。ただ、言えることは考え方や行...